例年1月下旬頃に開催していました「おきなわ花と食のフェスティバル」を、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、コロナ禍でも沖縄の農林水産業を盛り上げるべく「おきなわ花と食のフェスティバル2021inオンライン」として4/29(木)~5/30(日)の約1カ月間WEB上で開催いたします。「地産地消」をテーマに、沖縄の農業・漁業・林業の生産者と消費者をつなぐ本イベント。是非、ご自宅でくつろぎながらお楽しみください。
おきなわ花と食のフェスティバル推進本部 本部長普天間 朝重
沖縄県知事 玉城 デニー
熱い思いを皆さまにお届け!
必見!セリ市場の様子を動画でご紹介します!
どこを評価しているの?誰でも出品できるの?など気になるエピソード満載の動画コンテンツ!
対象動画からキーワードを探して、 ファーマーズマーケットに行こう!
抽選で賞品が当たります。
沖縄の旬を味わうライフスタイルレシピをご紹介します。
沖縄の食材をつくる様々な“作り手”の想いをご紹介します。
地域で取れた食材を販売している直売所をご紹介します。毎日地元から直接仕入れているので新鮮な食材が手に入ります。
地元でとれた新鮮な食材を使ったお料理を提供する「おきなわ食材の店」登録店のみなさんをご紹介します。